ダークカラー×髪質改善

こんにちは!

また頑張ってブログ更新しまーす☺️

最近のお客様のオーダーなんですが
意外とダークトーンのカラーが多めです‼️

皆、夏なので明るくして
パーー‼️‼️っと気分をあげたい
のかな~と
思ったんですけどね😑

まぁ理由は大体、

「退色するのが早い」

これしかないです。
なので色素をたっぷり入れて長持ちさせます。

色素をたくさん入れるともちろん暗くなります😞
ただ入れる色味をアッシュ系を使ってあげれば
暗くても透明感のある髪に仕上げることが出来ます。

例えば明るくオレンジに退色してしまったお客様
明るいと乾燥してみえやすかったり
根元との明度差でプリンになってしまいます🤕

今回はグレーブラウンとブルーアッシュを
1:1で配合しました💡
そこにアクセントカラーのグレーをプラスしてます☺️

オレンジをしっかりと打ち消しながらグレーっぽく
ただ攻めすぎないようにブラウンを効かせて🙌

明るさは落ち着けながらも
かなり透明感があります!!

外でみると光が透けて少し明るくみえるくらい🌟

合わせて一緒にオージュアのトリートメントも☀️

イミュライズとフィルメロウを合わせて
毛髪再生しながら柔らかさを特化

繰り返しトリートメントしていくことで
色持ちも良くなりますし、
ご自宅でのスタイリングもかなり楽になります‼️

手触りや見た感じも変わってくるので
周りの人に『髪キレイだね』って言われる事も💡
実際のお客様でもいらっしゃいます‼️


Hijiri Matsumoto

Garland stylist Aujua Sommelier ロング、ミディアム比率80%!! 可能な限りのダメージレス施術でキレイな髪にしていきます。 トリートメントと合わせることで 「傷んでいるから切る」って声も皆さんから聞かなくなってます(^ ^)

0コメント

  • 1000 / 1000